滋賀県出身で京都在住のOLが、京都での背伸びしない暮らしをご紹介する連載です。第1回目となる今回はわたしのパワースポット「上賀茂神社」とその周辺のおはなし。
・京都最古の神社ですっきり厄払い
父のお気に入りの神社のひとつ。毎年のお正月には必ず家族総出で参拝していたのが、今回ご紹介する上賀茂神社です。小さいころはもっぱら名物の「やきもち」目当てだったけど ← 、今では私のパワースポットとなっています。
父曰く、「上手くいかへん時に行くと、厄が払われて肩の荷がスッと落ちるねん」とのこと。その言葉がなんとなく私にもスッと入ってきて、実家を出てからも、なんか上手くいかないときによくお世話になっています。
今回は結婚のご挨拶も込めて(もうだいぶ昔なのだけど、)夫婦ふたりで家庭円満をお願いしに行くことに。
今回は時間の余裕があったのでいつもは通りすぎる絵馬売り場をじっくり拝見。改めて見ると細かい絵と可愛い色使いが胸キュンです。
左上で目立っている大きな絵馬は京都三大まつりの「葵祭(あおいまつり)」のもの。上賀茂神社は葵祭の舞台となっているんですね。5月らしい新緑の色使いがすてきです。
せっかく2人で来たのだからと、今回は祈祷もすることに。願い事はもちろん家庭円満。祈祷や厄除けをしてもらうときって、神様から独占でご利益を貰えるみたいでちょっと気分が上がるんですよね。私だけでしょうか……?
・築100年の町屋でアツアツ秘伝のハンバーグをいただきます。
参拝後は洋食屋さん「一膳食屋 りぃぼん」へ。店先で待ってる方もいらして、おいしそうセンサーがピピッと反応!
入ってみてびっくり、贅沢な一枚板のカウンターがどーんっと鎮座しています。あとから調べてみたら、築100年以上の町屋を再利用したそう。そりゃ雰囲気もいいわけだ。
「たれ焼きハンバーグの銀シャリ御膳(2,200円)」は前菜、主菜、白ごはん、白みその豚汁、おつけもの、デザート、食後のコーヒーがセットで大人男性でも大満足のボリューム! 見ただけでじゅるっとよだれが出そうなこのハンバーグは秘伝のたれで3日間じっくり煮込んだハンバーグだそう。
オーナー自慢の農薬を使っていない近江米は釜めしスタイルで。いっぱいの水を含んでつやつやに仕上がったごはんがおいしい!白米どろぼうのたれ焼きハンバーグと相まっていくらでも食べ進められます。
・秋の賀茂川をまったり散歩
秋になるといつも、旬を楽しみたい欲と体重増加のせめぎ合いに悩まされるわたし。今年の秋は、順調に増えていくお肉と闘うため、積極的にさんぽをしようと意気込んでいます。ということでこの日も食後に賀茂川散歩へ繰り出しました。
なんとなく憧れがある賀茂川周辺。賀茂川はイメージでいうと、すっぴんの京都。滋賀県出身の「よそさん」の私たちでも、優しく包んでくれる雰囲気があるのです。かなりの頻度で遊びに来ているのに、いつもうっとりしてしまいます。いつかここに住みたいなぁ。
目的の無いさんぽが苦手な夫も、秋の賀茂川沿いは、るんるんで歩いてくれます。
いつ行っても心地よいせせらぎと風景が楽しめる上賀茂。京都駅からはちょっと時間がかかるけど、その分、素敵な京都が待っています。もともと京都がお好きな方も、はじめましての方にも来てみてほしいエリアです。
・今回紹介したところ
上賀茂神社(賀茂別雷神社)
開門 5:30 閉門 17:00(御祈祷は9:00~16:00)
一膳飯屋 りぃぼん
昼 11:30~15:00 夜 17:00~21:00(水曜定休日)
賀茂川(飛び石のところ)
葵家やきもち総本舗
※今回紹介してないけど、子供のころから大好きなやきもち
9:00~17:00
京都旅行の豆知識
最近の京都は外国人観光客の方が増えて常に大混雑・・・!清水寺方面のバスは京都駅で30分待ちとなることもザラです。渋滞もひどいので目的地まで普通の2倍とか3倍の時間がかかります。タクシーも全然つかまらないので、効率よく観光したい方はタクシー配車アプリがおすすめです。
・おまけ
右側が今回の上賀茂神社でもらったお札。いざ飾ろうと思ったら去年のお札を発見してしまいました……いつも行くことに集中しちゃってお札の返納を忘れるんですよね。まあご利益2倍ということでいっか。
コメント