【2024年9月2日更新】情報を更新しました。

朝早くて東京駅の薬局が開いてない。。酔い止め買いたいのにどうしよう…
こういった疑問に答えます。
乗り物酔いする方は、酔い止めが無いと致命傷ですよね。
ということで今回は「東京駅で酔い止めを販売しているコンビニと薬局」をご紹介します。早朝・深夜に開いてるお店ももれなくご紹介していきますね。




トラベル・プレス編集部員。旅行が大好きな京都在住の20代女子。気の向くままに旅行してたら、いつのまにか世界中25都市を巡ってました。おいしいものを食べたり、街並みをながめたり、きれいな景色をみたり。。。趣味は着物とF1観戦です。
>>Profile
【JR改札内•1階】NewDays グランスタ東京 京葉ストリート店


最初にご紹介するのは新幹線ユーザーにおすすめのコンビニ「NewDays グランスタ東京 京葉ストリート店」。
八重洲南口から入ったところにあって、東海道新幹線と東北新幹線の入口に近いので、急いでる時に超便利。
また、朝5時から夜12時15分まで開いてるので、早朝の新幹線や深夜特急などでも大丈夫!
【店舗情報】
電話番号:03-3218-8051
住所:東京都千代田区丸の内1丁目9−1 1F 八重洲南改札内 エキュート京葉ストリート内 JR 東京駅
営業時間:5:00 – 24:15


ちなみに置いてるのはこちらの酔い止めです。飴タイプなので水が無くてもOK!


【JR改札内•地下1階】BOOK COMPASS・Eki RESQ


丸の内側なら「BOOK COMPASS・Eki RESQ」がおすすめ。
こちらは薬局なので酔い止め以外の薬も豊富です。横は本屋さんなので、新幹線内の暇つぶし用で本も購入できます。旅のお供はすべてそろいます。
丸の内地下北口から入ったらすぐに見つかります。
【店舗情報】
電話番号:03-5219-7775
住所:東京都千代田区丸の内1丁目9−1 地下1階 JR 東京駅 丸の内地下北口改札
営業時間:7:00 – 21:30(平日)、8:00 – 21:00(土日・祝日)


新幹線乗り場までは遠いので、時間には注意が必要です!
【JR改札外•地下1階】ココカラファイン ヤエチカ北口店


「ココカラファインヤエチカ南口店」は八重洲口の地下1階にある大型薬局で、酔い止め以外にも色々揃っていて便利。
化粧品や制汗剤などの種類も豊富です。
【店舗情報】
電話番号:03-3275-9888
住所:東京都中央区八重洲2丁目1 大地下街北 1号
営業時間:9:00〜20:30(平日)、10:00〜20:00(土日祝)





ヤエチカには、南口店のココカラファインもあるので近い方に行ってみてね!
東京駅で酔い止めを購入できるお店 まとめ
- 【JR改札内】
- 【JR改札外】
酔い止めをゲットして、素敵な旅行を楽しみましょう!
コメント